あれから早くも4年、サイテイで最初に歩いた宝登山へ。昨年のお約束通り蝋梅の咲く時期、再び一緒に歩いてきました。お花の開花時期が定まらないため既に予定が入っていた委員長やheppoco隊を欠く山行となってしまい残念でしたが、歩きながら当時を懐かしく楽しんできました。


向かう途中の麓から武甲山
雪で白いです。



(↑phot by ms.mayuta)
 今回のコースは長瀞アルプスから宝登山へ。

 秩父鉄道長瀞駅に車を置き、一駅先の野上駅へ電車で向かいますが、長瀞駅には¥さん、まゆ太さんが既に到着でした。

 おそらく別コースか、あるいは来られないと思っていたのでビックリ嬉しでした(^^ゞ

 野上駅で小太り親方さんと合流し、久々のご対面。駅でしばし話が弾みます。

 そしてのんびりと歩きだしました。要所には案内図があります。 

  萬福寺の角を曲がる時も

 この通り(^^ゞ

 こじんまりとした真言宗萬福寺の前を通って。

 山道をひと登りすると早くも稜線。

 落葉樹の間から回りの山々が見渡せて、冬の里山はいいですね(^^♪

 天狗山山頂

 天狗山山頂といってもそのまま通過してしまいそうですが、冬なればこそ、木々の間からは宝登山が! 
(↑phot by ms.mayuta)
 以前来た時は宝登山から長瀞アルプスという逆コースでした。

 その時はこの天狗山から御嶽山の方へ行き、そのまま野上駅方面に下りたのですが、今回はここまでとします。 

 滑らないように気をつけて。

 再び長瀞アルプスの山道へ。(なんでアルプスなんだろう?)

 うんうん、いちおうアップダウンがありますから・・・

 懐かしい場所に出ました。初めてサイテイでこの宝登山を歩いた時、ここで休憩していたら、遅れてきたまゆ太さんが追いついてきたのよね〜♪(笑)

 4年前の事ですが、その時の情景が口々に再現され昨日のことのように思い出されます。あれからそれぞれの人生に変化がありましたけど、こうして一緒に歩けるって嬉しいですね。・・そう、我が家にもこの4年の間に悲喜こもごもいろいろなことがありました。孫が三人増えて最近では双子の孫が生まれたし(^^ゞ

前方に宝登山を見ながら



 ここも懐かしい。氷池への分岐です。

 今回氷池はパスしますが、やはり当時の様子が思い出され・・・

 氷池の場所をもう一度地図で確認したり。

 あっ、まゆ太さんと¥さんは行っていなかったっけ(^_^; 

 
 先に行くともう一か所氷池への分岐。前回は逆コースだったのでこちらから氷池へ向かい、先ほど地図で確認した方へと出たのでした。

 いったん林道に出て。

 宝登山直下へ。

  根古屋・・・の文字で、またもやネコさんを思い出させます(^^ゞ

 こんな登りだと良いのですが、

 こんな階段が続きます^_^;

 
 階段の登りって嫌ですが、みんなとこうして写真を撮ったり、話しながらゆっくり登っていると気が紛れます^_^;


(↑phot by mr.\)

 
  階段が無くなれば山頂は近い。そして木の間からは両神山や武甲山が見えてきます。

 奥多摩や奥秩父などの山並みは雲で霞んでいました・・。
   宝登山山頂。大勢の人で賑わってました。

満開の蝋梅と正面に武甲山。




この景色を眺めがらシートを広げランチにしましょ♪


 
こちらは両神山方面



 
甘い香りとみんなの笑顔で癒されました。


 

(↑phot by ms.mayuta)
 
 

(↑phot by ms.mayuta)
 

(↑phot by ms.mayuta)
 

 
動画(音量にご注意ください)

 

 

(↑phot by ms.mayuta)
 
素心蝋梅・・・かな?

 
和蝋梅

(↑phot by ms.mayuta)
 

 

(↑phot by ms.mayuta)
 
山頂周辺の西蝋梅園の方は満開。

(↑phot by ms.mayuta)
 

(↑phot by ms.mayuta)
 
梅百花園は残念ながらこれからです。
正面に少し前に歩いた蓑山(美の山)
美の山って、秩父唯一の独立峰だとか!¥さん情報です(^^ゞ

 


 東蝋梅園のほうはチト寂しい。まだこれからかな?

 
満月蝋梅

 
マンサク

 
福寿草


 ロープウェイは順番待ち。
 ロープウェイ乗り場の前には蝋梅の説明など。
ここは和蝋梅(花の中心が赤い)、素心蝋梅(花びらの先がとがっている)、満月蝋梅(花びらが丸い)の三種類があるそうですが、素心蝋梅と満月蝋梅の中間もあるそうで、分かりにくいものもあるということでした。


もちろん?ロープウェイを使わずに下山です。

(↑phot by ms.mayuta)
 まゆ太さんたちは2週間ほど前にも下見に来てくださって、その時は場所によっては凍結している所もあったとか。情報ありがとうございました。お陰でドンピシャなタイミングで蝋梅を楽しむことができました♪
 
一時間足らずで下山です。

(↑phot by ms.mayuta)
 
氷池で造られた氷が食べられる阿左美冷蔵に寄ってみましたが
お休みでした。どうやら期間(3月〜11月)営業のようですね。
行かれる方はご確認ください。

 
大鳥居が見えてくるとR140


 R140を横切って長瀞駅に到着。

 
 ¥さんが豚肉の味噌漬けを買うと言うので、我らもそそられて一緒に買いに行きました。長瀞駅からライン下りに向かう途中のお土産屋さんの並びにある一本屋(ひともとや)さんへ。別のお店でこれも秩父名物という“しゃくし漬け”も購入し、この日の夕飯となりました。美味しかったですよ(^^ゞ

 長瀞駅で皆さんと別れ、帰路につきますが、今回トシちゃんが早くもお疲れモード。眠気に負けて、久しぶりにsanaeの運転でした。ゆっくり安全運転で6時ごろには地元着。買い物してから無事帰宅でした。

 皆さんお疲れ様、そしてありがとうございました。楽しかったですよ〜♪
秩父:宝登山
(ほどさん 497.1m) (クリック地図

 長瀞アルプスから宝登山へ。西蝋梅園の蝋梅は満開。東蝋梅園は少し。梅百花園の梅もまだ殆ど蕾。今年は例年より寒いようで蝋梅、梅の開花が一ヶ月ほど遅れているようです。福寿草は咲き始めていました。少し前まで雪があったようなので軽アイゼンも持参しましたが積雪はなく未使用。
 (※1回目宝登山0712012回目奥多摩JOY080202-033回目櫛形山0807124回目尾瀬081004-055回目両神山081008-096回目大前山〜破風山0812207回目武甲山090117臨時編伊豆ヶ岳0903078回目棒ノ嶺090516、9回目奥鬼怒090627-28(不参加)、10回目八幡山〜鐘撞堂山〜羅漢山)11回巾着田〜日和田山〜高指山〜物見山10100312回奈良倉山〜鶴寝山〜大マテイ山10110613回関八州101218(トシちゃんのみ参加)14回大持山110514、15回宝登山120226)
 H24年2月26日(日)
  天気;曇りのち晴れ
  Member.5人(小太り親方さん、¥さん、まゆ太さん、トシちゃん、sanae)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩時間含む) 
秩父鉄道野上駅8:50〜萬福寺〜(長瀞アルプス)〜天狗山〜宝登山(昼食&散策)11:23-13:15〜長瀞駅14:22

↑ 宝登山より、蝋梅と武甲山