中信高原;美ヶ原
(うつくしがはら2034.1m)
クリック地図


 三連休は晴の予報を期待して蓼科山の予定でしたが朝起きると雪。予定は二転三転して結局美ヶ原に変更。天候は曇ったままでしたがスノーシューでのんびり歩き回ってきました^_^; (9日:守屋山、10日:美ヶ原、11日:三峰山
H22年1月10日(日)
天気;曇り
Member.2人(トシちゃん&sanae)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩時間含む。=は乗り物) 
山本小屋P9:38-10:21〜牛伏山10:46〜鹿伏山11:28-12:08〜美しの塔12:34〜塩クレ場12:51〜王ヶ頭山頂13:35-14:09〜塩クレ場14:40〜山本小屋(営業)15:10〜山本小屋(閉鎖中)P15:20
(所要時間約5時間00分・・休憩含む)

↑ 王ヶ頭山頂で


 ピラタススキー場の駐車場で車中泊し、朝起きると雪。晴予報だったのに・・・と、しばし様子見。展望が望めないなら八子ヶ峰でスノーシューにしようかと話していると雪が止み、少し明るくなってきました。

 それならば予定通り蓼科山に登ろうと女神茶屋駐車場に移動しましたが、8時20分で既に満車状態^_^; 駐車場に入れず向かった先は美ヶ原。ビーナスラインは冬季通行止めですからR152からR142へと回って山本小屋へと向かいました。

 道路は一部を除いてずっと道幅が広く、除雪もされていました。それでも雪道ですから注意して上って行きます。もちろん運転はトシちゃん。お陰で雪山が楽しめて感謝、感謝(^^ゞ

 山本小屋が既に2000m近い標高(1940mくらい)。数台の車がありました。
 八ヶ岳方面は全く見えません。展望は無理のようで、蓼科山に登れなくて良かったかも・・と自分を納得させます^_^;

 今シーズン初スノーシューで楽しむことに♪
 天気が悪いためか、駐車場は空いています。

 冬山装備を入れるため、車の上にルーフボックス久々に搭載しました。


 予定が違ったので準備に手間取りましたがようやく出発。
 先ずは牛伏山へ。ホワイトアウト状態ですが、しっかり柵がついているので道迷いの心配はなさそうです。もちろんGPSもON。

 こんな天気なればこそ!樹氷がきれい♪





スノーシューハイク

動画です。
音が出ますのでご注意ください。




 


 周囲が見渡せませんが標識で確認。

 山頂へ。
 牛伏山山頂。伏せてみました^_^;

 牛伏山をあとにして、この時期ならではの雪原をスノーシューで歩き回ります。

動画です。
音が出ますのでご注意ください。


 さっとガスがとれて小高い山が見えてきました。地図で確認すると鹿伏山。こちらにも行ってみます。どうせなら寅伏山なんてないかな・・・なんて言いながら(笑)。昨年は丑年、今年は寅年ですもんね(^_-)-☆ そして来年はチデジカ(鹿)の年・・・(^^ゞ

 相変わらず黒い雲に覆われていますが、時折雲の合間から明るい日差しが見えました。
 三角点。山頂標柱はありませんがGPSで確認、ここが鹿伏山山頂。

 名前の通り?鹿を発見!数頭見られました。

ぼやけていますがズームです。


 一休み♪
 ぼんやりと太陽が見えたりするのですが、この日は一日こんな感じでした。

 美しの塔は遠くに見えたり隠れたり。

 気温はマイナス4度。体感温度はもう少し低く感じられました。

鹿伏山から、先ずは美しの塔をめざします。


やはり美ヶ原のシンボルですから。


 そして塩クレ場。側のトイレは冬季閉鎖中。
 王ヶ頭へ。

王ヶ頭は要塞のよう・・・


瞬間ガスが晴れました


 要塞へ・・・もとい山頂へ(^^ゞ
 ここへ初めて来たのは十代の頃。そしてその次が1999年8月。もう10年以上前のことになりましたが、その割りにこの特徴ある山は周囲の山から何度も眺めていますので久しぶりという気がしません。今回まだ3回目だったとは・・・実はそのことの方がビックリです。

 王ヶ頭ホテルの裏手に回ると山頂。
 ガスが晴れるのを待ちますが無理でした^_^;

 王ヶ鼻のほうにはまだ行ったことがないのですが今日もパス。


 ガスっているせいか、いつもはもっと目立つ電波塔がかすんで、むしろ鳥居のほうが存在感ありました。電波塔が建つ前はどんな山頂だったのか?私が十代の頃来た時は電波塔が既に会ったのか記憶にありません^_^;

 Wikipediaによると「1957年、山頂までの林道が開通し、頂上付近までバスが運行されNHKとSBCのアンテナが王ヶ頭に建設された」とありますから私が子供の頃すでに建設されていたのでした。
 御嶽山が眺められることから御嶽山を信仰し、像はみな御嶽山の方を向いているそうです

 相変わらずホワイトアウト状態。
 避難小屋? 

 再び塩クレ場。

 時間があれば茶臼山の方にいこうと思いましたが、時間も展望もないのでやめました。
 美ヶ原は広い雪原ですがこれなら道迷いの心配はありませんネ

 面白みがないといってしまえばそれまでですが・・・^_^; こうして気楽に山上散策が楽しめるのは嬉しいです。

雪原の彼方に日が差し、
霧ケ峰車山が少し見えました。

 前方に最初に登った牛伏山

 ソフトクリームの看板につられ、山本小屋に寄ってみますが・・・
 ソフトはありませんでした^_^;

 営業している訳はスノーモービルのようです。この小屋の下斜面ではスノーモービルをしていました。そして冬季通行止めのビーナスラインはその格好のスノーモービル走行場所となっていました(翌日確認)。
 駐車場にもどり後片付け。

最後に再び車山方向が見えました。


ズームです。


 和田宿の側の湯遊パーク、ふれあいの湯。ここは300円と安く、感じの良い温泉でした。
 湯上がりの後は隣接のふれあい食堂で。メニューが多く、美味しかったです。このゴボウの唐揚げはお薦め(400円だったと思います(^^ゞ)。写真は少し食べた後なので少ないです^_^;

 翌日はまたまた予定を変更して近くの好展望台、三峰山へ。