奥秩父・飛竜山 (一日目)
(クリック地図) (ひりゅうさん2069.1m)
  
 シャクナゲといえば、以前より十文字峠に行きたいと思っていました。でもかなり混雑が予想されます。空いていそうなところで魅力あるコースということで今回は飛竜山オンリーをのんびりと歩くことにしました。思いがけなくイワカガミやクモイコザクラ、イワウチワなどいろいろな山野草にも出会えて嬉しかったです♪
H19年6月2-3日(土日)  天気;晴れ  Member.2人

【コ ー ス】(〜は歩、休憩時間含む) 

6/2(一日目):親川5:50〜丹波天平(たばでんでいろ1342.9m)9:37〜サオラ峠10:28-11:08(昼食)〜熊倉山(火打岩1624m)12:12-27〜前飛竜(1954m)14:19〜飛竜権現15:40(テント泊)・・・所要時間約9時間50分

6/3(二日目):飛竜権現4:55〜飛竜山山頂5:27-53〜テン場6:30-40〜禿岩(約2時間)〜テン場撤収8:43-9:17〜前飛竜10:05-10〜熊倉山11:08-25〜サオラ峠11:57〜途中昼食12:20-13:05〜丹波天平13:34〜親川15:25・・・所要時間約10時間30分

※一日目はバテバテ、二日目も写真を撮りながらなのでタイムは参考になりません^_^;
↑ 今日の主役はクモイコザクラ
 コースは長いですが、以前より行きたかった丹波天平(たばでんでいろ)尾根を行くことにします。長いコースです。キャンプ指定地までたどり着くのは無理なので途中ビバークの予定。水も持ち上げます。ここを行く人はおそらく少ないのではなかろうか・・・(という読みは当たっていました)。

 前夜22時自宅を出発。留浦駐車場(トイレあり)には3時間後の1時ごろ到着。仮眠して親川の登山口に移動し、支度して出発します。

 この駐車スペースには3,4台置けそうです。

 歩き始めると数軒の廃屋が目に付きます。電線や水道が引かれていましたので10年か20年くらい前まで生活圏だったのでしょうか?

 人が住まなくなると家はすぐに荒れてしまうのでしょう・・。今の便利な生活を思いつつ、そこにはどんな暮らしがあったのだろうかと思いをめぐらします・・

 しばらく植林が続きます。

 今回の山行はこのザックのテストもありました。

 実はアークの62L(sanae、手前)、70L(トシちゃん)を背負うと二日目あたりにいつも鎖骨辺りが痛くなったのです。そこでメーカーに依頼し、一部に縫い目を入れてもらいました。

 理由はこのテープ部分。担いでいる内に、白い破線のようになり、それで痛いのではないかとトシちゃんは考えました。そこで中心から外側にずれない様、縫い付けて貰ったのです。

 その効果はあるかどうか、重いテント装備で試してみたかったのですが・・・結論を言いますと、sanaeはやはり痛くなりました。でも二日目はザックが軽くなったので、いつもより楽でした。ということでもう一回、二日目も重たいザックで試してみたいと思っています(泣)。

 トシちゃん、トラブル発生。靴ズレです。しばらく履いていなかった新しい方の靴にしたためです。こんな時に普通履いて来るかなぁ・・・・^_^;

 ということで、ケアをして再び歩き出します。

 間もなく藤の花がけっこうたくさん見られました。丁度見ごろです。

 周辺にはウツギの花も咲いています。


 

 とてもきれいです♪ うっとり眺めて何枚か写真を撮っている間にトシちゃんは先に行ってしまいました。

 後から歩いて行きますがなかなか姿が見えません。

 赤松林です。マツタケは採れるのかなと思ってしまいます。野生のマツタケ見たことありませんが、やはりどこでも生えるわけではないですよね〜

 途中、ちいさな祠がありました。

 見通しのよい場所ですが、トシちゃんの姿は相変わらず見えません。大きな声で何回か呼んでみましたが、全然応答がありません。

 どちらかが道を迷ったのかと心配になってしまいます。コチラが心配するほどアチラは気にしませんが・・・。いつものことです(~_~;)

 脇道が無かったかと、地図で確認しますが、大丈夫そうなので再び先に進んでいきます。

 間もなく、緩やかに登っていく先にトシちゃん発見!

 このギンランを見つけ、私が見過ごさないように待っていてくれたようです。優しい〜〜〜

 いえいえ、それより後ろにsanaeがいるか、もっと気遣って欲しいものですよ!山中迷子になったらお互いに大変なんだから・・・

 無事再会して(ヲイヲイ・・汗;)再び一緒に歩き出します。20分間の行方不明でした(笑)

 この後、新緑の気持ち良い林が続きます。


 

 ヤマツツジも咲いています。

 これはアオイスミレ?
動画、セミ?の鳴声

 丹波との分岐に出ると、目の前でリスが動き回っていました。すこし離れていたので写真は撮れませんでしたがしばらく眺めてました。可愛かった〜♪

 近くに三角点と、この手彫りの山頂標識があります。通り道から左に外れたやや高いところにあり、気をつけてないと通過してしまいます。トシちゃんはエネルギー温存のため通過〜

 この周辺のどこかでmineraさん野点をされたのでしょう。想像しながら見回しました。今回お抹茶を持ってくれば良かったナ・・・今更ながらその風流な催しに参加できなかったのが残念に思えました。

【↑ マムシ草】

【↑ キンポウゲ(ウマノアシガタ)】



 落葉松林もあります。


 サオラ峠(サヲウラ峠)に着きました。

 ここでお昼休憩にします。

 食べていると私たちと同じルートから単独の男性がやってきてびっくり。この日登りで会ったのはこの人だけでした。日帰りで飛竜から三条ノ湯をへて後山林道を戻っていくそうです。かなりハードですが、小菅分岐のバス停から歩き、約2時間半でここまで来たというからオドロキ!軽装とはいえ早い!

 動画 “囀り”


【↑ ギンリョウソウ】

【↑ トウゴクミツバツツジ】

 熊倉山ピークにも手彫りの山頂標識。味わいがあります。

 狭いですが何となくホッとする空間でした。一休みしてまた先に進みます。

 ところが熊倉山を過ぎた頃からトシちゃんのペースが目に見えて落ちてきました。

 睡眠不足が響いているようです。

 倒木を潜ります。この程度でもしんどそう。

 途中広いところで休憩をとろうとしましたが近くに犬の鳴き声のようなのが聞こえてきます。ザックを下ろそうとしましたが・・ん?犬じゃない!笹薮の中で見えませんが、これは熊の子供ではないか・・と思い、その場を離れもう少し先で休むことにします。いまだによく分かりませんが、鹿でなく、犬でなく、猪などでもありませんでした。

 登山道の両脇にはマイヅルソウの葉がいっぱいあります。もう少ししたら白いお花が見られることでしょう。

 振り返って待ちます。優しいですから(笑)

 この時はトシちゃんにもまだこうしてカメラを向ける気力が残ってました(^o^)

 ところがこの後、前飛竜への登りがきつくなりますと、トシちゃんのペースがどんどん落ちてしまいました。久々の負荷ですから・・・^_^; 

 岩場を攀じ登るように上がっていくとイワカガミがたくさん咲いてます♪ ちょうど下りてきた人に聞いたのですが、昔はもっとビッシリ咲いていたそうです。

 このあたりで数名の単独男性とすれ違いましたが、下山者はみな単独の男性ばかり、7,8人だったでしょうか。皆さん軽装だったので小屋泊か日帰りだったのかもしれません。

 トシちゃん頑張って登ってきます。大変そうですが、それでもイワカガミにカメラを向けています。

 足を滑らせないかとハラハラしました。

 近くにはシャクナゲも現れましたが撮りにくい場所だったので残念ながらパスします。

 前飛竜

 前飛竜の展望台から奥に飛竜山が見えてきました。

 前飛竜から先はきれいなシャクナゲが次々に現れます。嬉しいことにイワウチワもありました。今年初めて見ます。

【↑ シャクナゲ】

【↑イワウチワ】

【↑アセビ咲き残り】

【↑ シャクナゲとオオカメノキ】

 シャクナゲの道♪ 



 飛竜権現に到着。奥秩父の縦走路に合流。

 続いてバテバテトシちゃん到着。がんばりました。思ったとおり静かなコースでした。

 ここでテントを張ることにします。以前ここでカモシカ山行(ナイトハイク)をしたことがありますが、その時ビバーク体験をしたのがこの場所でした。懐かしく思い出します。その時飛竜山ピークは踏みませんでしたが、これも数に入れれば今回で三回目です。

 それ以前に来た時は三条ノ湯からのピストンでした。→コチラ

 テントを設営してひと段落。予定より遅くなりましたし、周囲にはガスが出てきたので今日の行動はこれにて終了。山頂と禿岩は明日行くことになりました。

 密かに雲取山もと目論んでいたsanaeの思惑は撃沈・・・。もっとも静かな山を求めるならばこれが正解ではあります。

 嬉しいことに、近くの岩場にクモイコザクラを見つけてもう大興奮!初めて見る花です♪





 そしてジャ〜ン!

 今日のメニューは
  1.パスタペペロンチーノ;人参、玉葱入り
   一緒に茹でてしまいます。
  2.トマト、ハム巻き(キュウリ、チーズ入り)
    マヨネーズ味でお手軽
  3.野菜炒め(なす、ピーマン)
    家の残り物
  4.キムチ
  5.にしんの昆布巻き(缶詰)
    食べちゃいました^_^;
  6.柿ピー

 そしてエビスとくれば焼き鳥♪
 コンビニで4本入り調達。

 トシちゃんにはプラス梅酒
ところで今年の我が家の梅の木は実が全然ついてない・・・自家製梅での梅酒は残念ながらできません。初めてのことです。買わなければ・・・(~_~;)

 ちなみに共同装備の分担は
  【トシちゃん】
   テント&水5L&昼食2回分&予備食
  【sanae】
   食材&行動食&コッヘル&ガス一式

 重量は計測していません。

 辺りはどんどんガスに包まれ雨が降ってきました。予報では雨マークがありませんでしたが山の天気はわかりません(^^ゞ

 6時ごろには気持ちよく眠りについてしまいました。

 翌日に続きます