福島県;西大巓
(にしだいてん 1981.8m) (
クリック地図


 天気予報をこまめにチェックして西吾妻山をチョイス。ところが朝起きるとたっぷり舞っている粉雪で車はすっぽり。のんびりと温泉に切り替えるつもりでしたが明るくなってきたので遅ればせながら登山口へ。時間的に西大巓だけにしましたがモンスターが見られて良かったです♪ (11日:裏磐梯、12日:西大巓、13日:三毳山
H23年2月12日(土)
天気;曇りのち晴れ
Member.2人(トシちゃん&sanae)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩時間含む。=は乗り物) 
グランデコスキー場P10:02=【ゴンドラ・リフト乗り継ぎ】=リフトトップ11:14〜西大巓12:38-14:00〜リフト乗り場15:50頃?⇒グランデコスキー場P16:20
(所要時間約6時間20分・・休憩含む)

↑ 西大巓山頂で

トラック(赤線)
(青は入れていったルート)


 再び道の駅裏磐梯で車中泊。夜中静かに降り続いた雪は朝起きると車もすっぽり雪化粧。

 雪なら温泉♪温泉♪

 ところが朝食のカップ麺を食べていると雪が止み、空も明るくなってきました。
 出遅れましたが登山口のグランデコリゾートへ移動します。

 無料駐車場が多い中、グランデコは強気の1000円です。それでもたちまち駐車場はいっぱい。

 三脚マンさん情報で駐車場が半額になることを知り、事前に携帯でグランデコ会員になっておきましたが、今年は駐車場代を支払うと500円割引券の引換券がつきます。会員を証明する携帯の画面メモと引換券をインフォメーションで割引券に交換してもらい、金券として施設内で使えるシステムになっていました。(詳細はグランデコのHP参照)


ゴンドラ乗り場はスキー客で混んでいました。
時間的に遅かったので
山歩きの人は見受けられませんでした。

 

 ゴンドラとリフトを乗り継いで上へ。

 リフト券は登りはゴンドラが2回分、リフトが1回分、下りはリフトに乗れずゴンドラは1回分ということで一人4枚。なぜか7回券3200円なので1回券500円を足して、2人分8回券として往復分を購入。金額は3200円+500円-500円ポイント=3200円。2人で1回券分安くなる勘定になります。

 面倒なシステムですが知らないと損します^_^;
 上に行くほどに霧氷がきれいになっていきました。

 ゴンドラからリフトに移動するときは青空が見えて喜んだのですが、あとから「あぁ、もっと早い時間に登っておけば良かった・・・」と思うことになります。

 この乗り換えでは第4クワッドのリフトへ。下山はココまで歩いてきて再びゴンドラに乗って下りる予定でした^_^; ところがとんでもないミスをしてしまいます。

 それにしてもこの乗り継ぎでさえ山スタイルは浮いていました。
 リフトからも青空が見え、西大巓山頂の真っ白なモンスターも見えて気持ちが逸ります。

 リフトを下りると目の前にはすでに登っていくトレースがありました。

 スノーシューを履いて歩きだしますが、
 またトシちゃんのおせっかい。若いカップルに自ら声をかけて写真を撮ってあげ、おしゃべりが止まりません^_^;

 そう、登りはこの位置からだったんですよね・・・リフトってどれも同じように見えてしまうものですから他の場所との違いが気付きにくいです。


 お先にのんびりと登っていきます。
 既に11時過ぎ、お天気が悪くてもやはり先行者はいました。トレースがしっかりとついていました。

 よもや間違うことはありません。・・・のハズでした。
 昨日裏磐梯で買ったシリセード用の橇も楽しげに揺れています。

 でも青空はいつの間にかガスが出て隠れてしまいました。


 ノートレースだったらどこをどう行けばよいのか分かりにくかったと思います。途中下ってくるグループとすれ違った時、トレースのお礼を言って登って行きましたが、この日どれほどの人が登っていたものか? お陰で無事に西大巓山頂に到着です。リフトトップから歩き始めて1時間24分でした。

 山頂にも数名のグループがいましたがスキーの人が多かったようです。

 山頂の気温はマイナス2℃。
 スキーならばゴンドラの時間を気にすることもないですから西吾妻山の方に行く人もいましたが、西吾妻山方面はガスで見えませんでした。

 私達は迷うことなく西大巓でストップ。山頂でのんびりして下ることにします。

 
青空で無いのが残念。
早くに登っていれば11時前後は青空だったはずでした。

でもモリモリモンスターとご対面!
蔵王ほど大きくはありませんが、
立派なモンスター群でした(^^♪

 

 



 


西吾妻山方面。
山頂は見えませんが時折りガスの切れ目に
裾野のモンスターが見えました。

 


 


 


 


 



 晴れていれば展望が良いはずの山頂ですが、立派なモンスターも見られるのでした。

 今回は二回目ですが、以前登った時(もう14年も前)も天気が悪く視界が得られなかったのでした。GWでしたがまだ雪が残っていてスキー、スノボーをする人もいましたっけ。あの時も下りでちょっと違う場所に出ていたと、記録を読み直して分かりました(ドジ^_^;)。

 いつか縦走したいと話していたのにもう出来ないなぁ・・・体がきつい^_^;
 誰もいなくなった山頂で1時間半ほど戯れて、またのんびりと同ルートを下ります。

 下る頃になってまた空が明るくなってきました♪










 
西大巓の下り
(音量にご注意ください) 

 下るほどに木の枝がまたニョキニョキ。

 樹林帯に入り忠実にトレースを辿りますが、滑るのでつぼ足になり、滑り下りてみることにしました。でもフカフカ雪で滑らず、つぼ足ではやはり沈むので再びスノーシューに変えて下って行きました。
 リフトを下りたところに到着。第4クワットだとばかり思っていました(実は第3クワットでした)。「登り始めた所と位置が違うね」なんて話しながらゲレンデを横切り、滑る人の邪魔にならないように樹林帯へと入っていったのでした。雪道ではショートカットもよくありますから、その時はおかしいとも思わず・・・。

 途中GPSで位置確認をしたのですが、登り始めでちょっと位置確認ができないトラブルがあり、この時もルート違いというよりGPSが故障したのかと思ってしまったのでした。操作ミスか、滑った時にスイッチが入ったものか分かりませんが、何故か途中でOffになっていたせいもあります。


 同ルートを下るつもりでしたが、登りはsanaeが先頭で、下りはトシちゃんが先頭になったため、気をつけるポイントを見逃していたせいもあったと思います。

 結果、下りすぎてゴンドラの最終時間(4時)に間に合いそうも無く、歩いて下りるしかなかったのですが、リフトの係りの人がスノーモービルでゴンドラ乗り場まで送ってくれました^_^; 丁重にお礼を述べましたが、もうとんでもない大失態! お陰でスノーモービル初体験でした^_^;
 車の所に辿りついたのは16時20分。歩いていたら大変でした。でもきっと買ったシリセード用のを使ってゲレンデの脇を気を遣いつつ滑り降りていたのではないかな・・と思います^_^;

 この日はスキーやスノボーの人が多くて(歩いての下山は)危険ですからと言われてスノーモービルに乗せて戴いたのでしたが、それを見越されていたのかもしれません^_^;

 ともかく猛反省です。

 三日目