北八ヶ岳1日目・3日双子山〜池散策
             (
4日大岳〜横岳5日蓼科山
 
 (クリック地図)  (ふたごやま2223.8m  おおたけ2382m〜よこだけ2480m   たてしなさん2530.3m)
双子池をBCにして、周辺の山歩き。連泊でのんびり出来とっても満足!これからも癖になりそう(^^♪ 前週、前々週は予定が入っていたため紅葉の好期を逃してしまったが、裾野の落葉松の黄葉はまだ見応えがあった。何回か行っている山だが歩いていないコースを選んだので新鮮且つ面白かった。そして今回CW−Xの初試用♪
 H18年11月3日-5日(金ー日)
  天気;三日間晴天
  Member.2人(夫婦)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩時間含む) 
3日:大河原峠10:00〜双子山10:30-11:05〜双子池ヒュッテ11:35-12:00〜テント場(テント設営、昼食)12:10-13:50〜亀甲池14:20-35〜テント場15:10・・・所要時間約5時間10分

4日:テント場7:40〜天狗の露地8:50-9:05〜分岐10:05〜大岳10:15-55〜分岐11:05〜北横岳12:00-13:15〜三角点13:17〜北横岳ヒュッテ13:27〜坪庭〜縞枯山荘14:05〜林道14:42〜雨池14:58-15:13〜(林道)〜双子池ヒュッテ16:16〜テント場16:25・・・所要時間約8時間45分

5日:テント場8:00〜双子池ヒュッテ8:12-15〜双子山8:55-9:05〜大河原峠9:25-10:05〜天祥寺原登山口10:43〜将軍平(蓼科山荘)12:00〜蓼科山山頂12:30-13:40〜将軍平(蓼科山荘)14:07-12〜分岐14:24〜大河原峠15:10・・・所要時間約7時間10分
【↑ 双子山山頂で】
 楽しみにしていた紅葉の時期を逃したが、連泊でのんびりしたくて双子池へ。山は近くの蓼科山、横岳、あとは池巡りか近くの低山もいいかな、なんて思いつつ。

 ETC割引を利用するため夜出発。ナビの誘導で大河原峠へ。手前で遠回りになったのは計算外。やっぱり道路地図は必要? なんだかな〜

 大河原峠にはもう明け方に近い3:30頃に到着。思ったより広い駐車スーペースに停まっていたのは1台だけだったか? トイレが近くにあり、水洗でペーパー付き。

 早速車中泊。車につけたカーテン初使用。落ち着いて、なかなかいい感じだ♪

【一日目:11/3】

 朝はゆっくり8時に起床。すでに空の車数台停まっていた。次々に車はやってきて、人は次々に山へ池へと向かっていった。

 標高は2000mを少し越えているせいか周囲は霜が降り、水溜りは凍っていた。


 青空の下、雲海の中に浅間山が見える。

 周辺の落葉松は既に落葉していたが、裾野はまだ黄金色できれいだった。

10:00
 のんびりモードでお湯を沸かしたりして出発は2時間後になってしまった(~_~;)

 標高を確認、2100mで合わせる。

 大きいザックに「縦走ですか?」と聞かれる。 「いえ、キャンプです(^^ゞ」

 中身は2人の三日分の食料が詰まっている。それにしては大きすぎる?まぁまぁ、キャンプ地の双子池までは1時間ほどですから!

 コチラのザックはテントやらツエルトやらの共同装備がメイン。2人分のアイゼンもこちらへ。

 双子山に向けてのんびり歩き出す。

 初日は蓼科山に登ろうかと思ったのに、トシちゃんのんびりしすぎ! 

 前掛山の向こう側に蓼科山が顔を覗かせてきた。小屋までくっきりと見える。

 最初に登ってから双子山に来れば良かったかな・・・・

 ドライフラワーになっているマツムシソウが多い中、まだ可愛く咲いているものもあった。

10:30-11:05
 なだらかな双子山山頂には20〜30分で到着。


 山頂で一休みしていると、双子ちゃんが登ってきた。お父さんが笑って「双子山に双子です!」と。
 (許可を戴いて写させていただきました)

 八歳だという渉太郎君と峻太郎君、とっても可愛かった〜♪りっぱな名前を聞いて、もしや?と思ったら、このお父さんやはり山好きな方。双子ちゃんが生まれる前から奥様ともよく山に登られていたそうだ。

 山並みは明日予定している大岳(左)から横岳(右)の稜線。

 一輪咲いていたマツムシソウと蓼科山。

 双子山から双子池への下りは陽だまりハイク。足元は落葉松の落ち葉でフカフカ。

 もう少し前だったら黄金色の落葉松林だったのに・・・。でも木漏れ日が射し込み気持ちいい。 

 双子池ヒュッテに到着。テント場は一人500円。連泊で申し込んだ。小屋はこの連休が最後で、5日には閉めるという。

 双子池の湖面がキラキラ輝いている。見えているのが雄池。水質検査の結果、大腸菌も発見されず、安心して飲めるという。テント場のある雌池の方は洗い場にしてくださいと言っていたけれど、いいのかな・・・・?

 受付を済ませ、さっそく水を汲みに。

 さすが澄んでいてとってもきれい。プラティパスだけでは入れにくくて「カップを持ってくれば良かった・・・」と言っていたら、水を飲みに来ていた渉太郎君が持っていたカップをサッと貸してくれた。私も峻太郎君に借りて汲水。
 (とても助かりました、どうもありがとう)

 雌池の右側を回りこんで対岸のキャンプ地へ。

 湖畔を眺められる好位置にテント設営。さぁ宴会!宴会!エッ?(笑)



 暑かったですからね〜、早速持ってきたビールで乾杯!といっても下戸のトシちゃんは「イラナイ」ですって!はい、ヤラセです。この時はレギュラー1缶だけ。チョットだけ分けてあげました(^-^;

 もう今日は山は止めましょう♪

 でも時間もまだ早いことだし・・・・。亀甲池へ足を延ばすことに。

 登山道は苔むしてなかなかいい感じ。 


 ひんやりするのでちょっと上着を羽織って行きます。

 登って下ると亀甲池。テン場からは30分くらいだった。

 横岳の裾野に広がって、とても静かだった。紅葉のきれいな少し前だったらもっと人がいたのかもしれない。

 雪解けの後、梅雨時などはもっと満々と水を湛えているのだろうか。

 真っ青な空にぽっかり白い雲。


 すこし休んで戻ることに。左へ行けば横岳、まっすぐ登れば天祥寺原を経て蓼科山方面。でもこのまま右へ。双子池へと戻ります。

 大きな岩にも苔がびっしり。こうして燦燦と陽射しがある日は少ないのかもしれない。

 再び双子池へ。陽だまりの湖畔でのんびり。

 今夜のメニューはすき焼き♪
 (残念ながら写真はボケボケでした^_^;)

二日目へ