中央線沿線・北高尾山稜〜景信山 
(クリック地図)(かげのぶやま727.1m)

 

 二泊で遠出の予定が悪天候のため中止。土曜日は関東も一日雨、日曜は晴れ予報だったので久しぶりに高尾山塊へ。ハナネコノメを楽しみに出かけましたが小下沢はまだ少し早かったようです。高尾山稜の混雑を避けたつもりの北高尾山稜も思ったより人が多かった!そして嬉しい出会いもありました♪
H21年3月15日(日)
  天気;晴れ
  Member:2名(トシちゃん、sanae)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩含む) 

JR高尾駅8:52発小仏行きバス=蛇滝口バス停9:03着9:05発〜富士見台10:35-11:00〜杉沢ノ頭11:05〜高ドッケ11:22〜小下沢分岐11:51〜小下沢(こげさわ?)12:08-11〜景信山13:40-15:28〜小仏分岐15:43〜小仏バス停16:30着16:40発高尾駅行きバス=高尾駅16:59【休憩含む所要時間約7時間25分くらい?】

ハナネコノメ

今回のルート
(中央道の下はロゴが途切れています)



 いきなりのツーショット(^^♪

 単独のheppocoさんでした。偶然同じ電車、同じバス♪

 同じハナネコノメを求め、heppocoさんは日影沢へ。我らは静けさを求め北高尾山稜から小下沢のハナネコノメを見てから景信山へと向かうことに。
 heppocoさんと別れ、一足お先に蛇滝口バス停で下車。

 バス停側の入り口には古い標識が。
 青空に白梅が映えます。

 北高尾山稜は以前城山の方から歩いたことがありますが、蛇滝口からは初めてです。

 足元にはヒメオドリコソウやオオイヌノフグリなど。
 京王線踏み切りを渡っていると警鐘が鳴り出してしまい、電車を待ちます。見上げると中央高速と圏央道。踏み切りはローカルな感じのままですが、数年前と風景が変わりました。

 踏み切りを渡ると従来の登山道は通行止め。
 新しい標示で新たなルートに変更。右へということは遠回りになります。

 のどかな梅林を眺めながら。






時期的には少し遅かったようです。

 丁寧な案内、まだ新しい。
 新しく貫通させたらしい?中央道下のトンネルへ。

 標示にしたがって進みますが、これも新たに整備された登山道のようです。整地はかなり落ち着いているのでもうかなりの方が歩かれているのでしょう。
 圏央道が出来たことでやむを得ないルート変更。

 でも山の斜面は野山の花が咲き、まだ整備中のところがあるものの、極力自然を残す努力はされているようでもありました。

【オオイヌノフグリ】

【ショカッサイ】


 前方に北高尾山稜。

 この車道は今、一般車両は通れません。工事車両専用だったのでしょう。

 突き当りには階段が見えてきます。
 どこまでが新たに整備されたものか?階段を登っていくと・・・ 

 やはり金網越しに高速道路の景色。その向こうの高尾山の山並みも目に入ります。
 再び階段を登るところで男性お二人が休憩中。お先に階段を登りはじめると、わずかに一つ咲いていたスミレ。急いで写したため写真がボケて名前が判別できず。

 ようやく山道に。ここからは北高尾らしい静かな登山道が続きます。
 気温は12〜13度。歩いているとかなり暑く感じました。

 古い標識もあり。
 新しい標識もあり。

 富士見台へ向かいます。


 稜線は平坦になってルンルンしたのも束の間・・
 下ってまたあそこ、富士見台まで登り返します^_^;

 伊豆ヶ岳にも負けないくらい?のアップダウンがこの先続くなんて・・・この道もうすっかり忘れていました(^^ゞ
 富士見台。556m。

 その名のとおり、富士山が見えます。感激♪

 ちょうど城山と景信山の鞍部に綺麗に納まっています。







富士山がそんなにいくつもあるわけではありませんが(笑)
ついつい、ズームでもいっぱい撮ってしまいます(^^ゞ

 側にあった看板!何故に山梨県?こちら東京都のはずですが?
 富士を肴に・・・ってサンドイッチね(^_-)-☆

 ここで朝ごはんです(^^ゞ すでに10時半ですが。


 景信山でheppocoさんに会えるかなという楽しみはどうやら無理そうです(^^ゞ

 ここで親方さんも景信山に向かっているという情報が・・・会えるかな?という期待は我らの豚足鈍足ゆえ叶わぬことに!あぁ、残念!
 30分ものんびりして富士見台を後に。

 ここでは入れ替わり立ち代りハイカーがやってきました。思ったより人が多くてびっくり。でも高尾山の稜線と比べたら断然静かです。


 富士見台を過ぎると5分ほどで杉沢ノ頭。
 側の木に山名板がありますが、

 こんな切り株も。山頂標柱になるのかな?

 ここもちょうど杉を伐採中、切り株がたくさん見えます。
 杉林、スギ花粉はおさまってきているようです。これから檜の花粉、花粉症の人の受難はもうしばらく続きます。

 高ドッケは標識がありませんでしたがこの辺り?ポイントを入れてきていないのですが、GPSでチェック!
 前に来た時は殆ど人に会わなかったコースでしたが・・・。

 思えばもう15年くらいまえだったかも?^_^;


 この日は同年輩?の女性10名くらいのグループや他数名とすれちがいましたが、話を交わすとみなさん高尾をよく知り尽くしているようでした。
 途中のピークにベンチもありました。

 カンアオイ。地味なお花ですが、咲いていたのはコレだけだったような?
 斑入りのカンアオイ。


前方に景信山


 林道に出るとすぐ分岐があります。
 ひとまず堂所山、景信山方面へ。

 ここには小下沢方面への案内板はありませんでしたが地図で確認し、堂所山・景信山方面へ向かわず巻き道へ。
 ふと林道側に目をやると目立たぬ場所に小さく小下沢林道分岐と書かれてました。気付かないかもしれません。

 小下沢・・・kogesawaと読むんですね。koshimosawaかと思っていましたが、GPSにはkoshitazawaとあり、さて?どれが本当?


 しばらくは巻き道。林道に沿っています。
 杉の間伐作業の最中らしく、小下沢への分岐が分かりにくいです。GPSがあってもよく分からず、勘で下りていきます^_^;

 分岐では標識がありませんでしたが少し下りたところで小下沢を示す小さな案内板がありました。間違ってはいなかったと安心はしましたが、それよりは分岐にあったほうが助かります。えっ、それくらい自分で判断しなさいって?ハイ!^_^;


 下りは快調。
 小下沢。数グループが休憩中。

 少し休憩。でも目的はこの先のハナネコノメですからのんびりと時間をかけてすすみます。

 でもこちらはまだ早かった!heppocoさんの行かれた日影沢の方が満開だったようです。

 こちらは他の花もけっこう見られるのですが、まだ固い蕾でした。

 流れの強いときがあったのか、沢の石がかなり動いているようだと言っている人がいました。花に影響しているかもしれませんね。
【ユリワサビ】

【ニリンソウ】

【ヤマネコノメソウ】

【タチツボスミレ】


ハナネコノメ










 沢から登りに入るとハナネコノメとお別れ。山はこちらも間伐の最中。かなり風通しがよくなりそうです。
 ベンチも新しい♪

 登りで疲れたトシちゃん(かなりペースダウン)に「もう景信山山頂にheppocoさんも親方さんもいないだろうけど、先行って」と言われ、sanaeが先に行きます。

(;´Д`)'`ァ'`ァ

 もしやすれ違うのではないかと注意しますが、もちろん会いませんでした。

 でもこの時、昨年会った埼玉の方とすれ違っていたようです。あとから登ってくるトシちゃんに気付き、声をかけてくださってありがとうございました。お会いできず残念でした。


 景信山山頂、、先ずは下の方から行ってみます。こちらはけっこう賑わっていました。気をつけて捜しますがいないので上へ。
 上は下の小屋の方と比べ閑散としてました。やはり遅かった!既に13:40でしたから、しかたありません。残念、残念。

 我らもなめこ汁(@250円)でかんぱ〜い♪ん?(^^ゞ

 富士山はモヤって見えなくなってしまい、こちらも残念、残念!でも富士見台でたっぷり楽しみましたから♪
 メールチェックなどしながらお仕事も忘れません。忘れそうだったけど・・・トシちゃんに言われます^_^;

 梅酒も飲んだのに仕事はきっちりする人ですから⇒トシちゃん (ヨイショっと!(^^ゞ)

 天ぷらとうどんは既に売り切れでこちらも残念。駅で買ってきたパンとコーヒーで。食う寝る式コーヒーを淹れる度に、食う寝るさんだーすさんの話題がでます(^^♪ 今回写真に撮っていませんでしたけど、お陰でいつも手軽にドリップコーヒー楽しんでます(^^ゞ そしてこの後まさか・・・


 いつものように、かな〜りのんびりして山頂を後にします(^^ゞ

 この山頂からも西武ドームやランドマークタワーが見えるのだそうですが、この日はちょっとぼんやりしてました。
 梅酒も飲んだトシちゃん、チャンポンです(sanaeはビールだけ、トシちゃんの分少しもらったけど(^^ゞ。

 酔っ払ったと言いつつこのあとまた飲むことになろうとは・・・(笑)


 小仏峠のほうから下りようと思いましたが、最短で下りましょう。少し戻り、小仏分岐からのんびり下りることにします(^^ゞ
 コチラの下りは新緑、紅葉のころにも歩いてみたい広葉樹林のコースです。

 以前と同じ場所に椿もちらほら咲いていました。


 林道へ。
【アオイスミレ】

【タチツボスミレ】





 植木屋さんの見本植物園に咲いていたセツブンソウ。
 のんびり歩いて16:30小仏バス停に到着。40分発のバスはすぐ来ました。ここから乗る人は少なかったのですが混雑を予想してか、2台でした。

 その一台目のバスの中で、なんとK林さん、U太さん食う寝るさんだーすさんとバッタリ!日影バス停から乗られたそうで、とてもビックリしました!(@.@;

 食う寝るさん、さっき話題になってましたがな!くしゃみ出ませんでしたか?(笑) いつかは会えるだろうと楽しみにしていましたが、嬉しい限りです♪お約束どおり?高尾でしたね。


 こうなれば話も弾むというものです。食う寝るさんとは初対面なのに(笑) 山つながりはこれだから面白い!K林さん、U太さんとは河童さんと歩いた鍋割山以来です。ご活躍はいつも拝見していますが(^^♪

 車が多い我ら、普段なら飲まないトシちゃんもお誘いに甘えてご一緒に暖簾をくぐります。

 おぉ!ここが某小屋のたまり場行きつけ?(の一つ)ですね(^_-)-☆

 恐れ多くもお邪魔しま〜す・・・♪


と・・・・、お客の振り向いた顔を見て

「あ”ぁ〜〜〜〜〜〜」

再びたまげました!

ijiruさん、あなたはどうしていつも私の行くところにいるんですか!
違うって?(^o^)

さすがマダムキラーです・・・って、関係ないっす、誤解なきよう(笑)
とても笑顔の素敵な優しい方ですが!

それにしても雲取、甲武信、そして今度は高尾ですか・・・
次にお目にかかるのが何処か楽しみです(^^ゞ

食う寝るさんたちも知らずに前にもここで会っていたとか・・・
そのijiruさんは今日heppocoさんと親方さんにも会ったそうでした。
山は狭い!(笑)

そんなわけでみなさんで乾杯です!
トシちゃんここでも生一杯あけちゃいました!
「アナタホントにビール嫌いないんですか?^_^;」



いや〜楽しかった!
 最寄り駅で降りた我ら、お腹が空いて、ちょっと寄り道。さすがにもう飲みませんでしたよ(^^ゞ

 えっ、食べすぎですか?確かに・・・(汗;