この時期は雪山か花見の山かいつも悩むところですが、先月は腰痛で殆ど歩いていないため花見に決まりです(^^ゞ となると、今度は何の花を見に行こうか迷い、北関東か南関東かの二択の結果、湯河原の幕山に決定。ところが前日は強風と雨。見頃な梅はかなり散ってしまったかもしれません。

 前夜になって予定変更。ここで北関東という選択肢もありましたが高尾へ春の花を見に行こうとなりました。今年は春の来るのが遅いからあまり期待は出来ないかもしれないけれど、ハナネコノメ情報もちらほらあることだし、何より足慣らししないと!^_^;

 朝はゆっくりと8時ごろの電車に乗りましたが、やはり高尾へ行くという一人の可愛い山ガールと話していたら乗換駅を乗り過ごしてしまいました(お嬢さん、ゴメンネ^_^;)

 ルートを変えて高尾駅へ。北口のバス停はバスが丁度出たばかりでした。並んで待っているとあっという間に後ろにずら〜り並んでいます(^_^;)

 増発の2台で駅を出発。日影で下車。殆どの人がこちらで下りていました。

 花粉症の私はマスク着用です(^^ゞ 昔よりは幾分治ってきましたが、この時期いつも悩まされています。

 今回は日影林道から城山経由で行ってみる事にします。

 林道入口の角のお庭に大勢の人がいて、よく見ればいろいろな山野草が咲いている様子です。

私達もちょっと拝見させていただきました。
何しろ今年はなかなかこういうお花を見る機会がありませんで、
お庭に咲いているとはいえ、やはり嬉しいものでした。



でもやはり山で見たいなぁ・・・^_^;

 再び林道へ向かう途中にアズマイチゲ。

かなり深刻な事態



 リハビリハイクなので荷物は減らしてきました。晴れていても合羽、雨具は必須。ヘッデンと飲み物、行動食、上着(薄いダウン)、手袋(軍手)、カメラ、予備バッテリー・・・など、そこそこ入っていますけど^_^;

 道端にはアオイスミレ、ケマルバスミレ、ユリワサビ、ヨゴレネコノメ、ネコノメソウ・・・いろいろ咲いていますがやはり随分と減っているような気がします。それともまだ咲き初めだからなのかもしれません。

 左:ヨゴレネコノメ

ニリンソウは咲き始め。
(対岸だったのでズーム)



ハナネコノメを捜しながら歩いていたのですが
ゆっくりと時間を掛けたにも関わらず見つけられませんでした。

対岸に数名いらしたので、そこに咲いていたのかどうか?

 ゲート。

 ここからは登山者だけ。許可を得た工事車両のみ山頂まで通れます。

 ・・・って、エッ? そっか、山頂まで舗装道だったのだわ・・と今更に気付いた訳でして^_^;

 山頂の塔が見えてきました。

 もう20年近く前だったと思いますが、一度だけここを下ったことがあるような気がします。

 もう殆ど記憶にありませんが、こうして見渡せるほど杉の伐採がされてます。

タチツボスミレ


  山頂のトイレは改修工事中。工事は24年3月下旬とありましたが、すでに4月1日。今年は雪が多かったからでしょうか、長引いているようです。でも近くに仮設トイレがありました。

城山山頂。


 良いお天気でしたが雲で富士山は見えませんでした(;_:)

 山頂標柱の側に天狗さん。いつからあるのだろう?奥には高尾山。

 そのまま下って景信山に向かいます。階段がきれいに整備されてました。

 小仏峠。

 登山道にお花は殆ど咲いていませんで、どうにか立ち止まらずに歩くペースになってきました(^_^;)

 前方に景信山山頂。ここも伐採されて見通し良くなってました。

 城山をバックに。

 景信山に到着。

 ここも残念ながら富士山が見えず。

 それでもいつもの富士山ビューポイント席で乾杯。

 今日はビールも食事も小屋調達ですヽ(^。^)ノ

 車ではありませんから安心して♪

 なめこうどんと山菜てんぷらで。

 1時間ほどのんびりして下山します。新宿方面には空が澄んでいればスカイツリーも見えるとか。

 小下沢へ。

 アオキの木が多いですが、ホオノキや桜など植林も少しずつされているのですね。

 沢音が近づいてくるとだんだんと春の可愛いお花達が現れました。

タチツボスミレ





 
ユリワサビ

 
ネコノメソウ

 
ニリンソウ


 知らなければあっという間に通過してしまうような沢沿いに、今年も咲いていました。
 
ハナネコノメ




 
ヤマルリソウ

 
ナガバノスミレサイシン

 
高尾梅郷に近付き、
もう散ってしまったようだと思っていたら



 
まだ咲き始め

 
一部は見事に満開でしたが
まだこれからもしばらく楽しめそうです。



途中の無人販売所で長葱2束購入して
帰りは大下バス停へ。

明るいうちに帰宅。
程よいリハビリハイクになりました。
 
中央線沿線:城山〜景信山
(しろやま670.3m かげのぶやま727.1m) (クリック地図

 目的のハナネコノメはきれいに咲いていましたが、スミレやアズマイチゲなど春の花は例年より遅いのか、それとも花そのものが減っているのか少ないように思いました。高尾梅郷の梅の花も満開は一部、蕾が多かったので見頃はこれから。まだまだ楽しめます。
 H24年4月1日(日)
  天気;晴
  Member.2人(トシちゃん、sanae)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩時間含む) 
日影バス停9:50〜城山山頂11:40〜小仏峠11:54-12:05〜景信山山頂12:40-13:40〜大下バス停15:58(16:10発高尾駅北口行き)

↑ ハナネコノメ