奥多摩・七ツ石山〜奥多摩小屋まで(2日目)⇒(1日目へ)
(クリック地図)(ななついしやま 1757.3m)

 

 前夜から降り始めた雪は翌朝も降り続き、雲取山山頂を目指すのは中止となりました。展望が得られないのでは面白くありません。降り続く雪の中にいるだけで皆大喜びです♪ のんびりと同ルートを下山(七ツ石山はスルー)することになりましたが、ガラリ一変した雪景色に大満足!大感激でした。
H20年2月2-3日(土日)
  天気;初日晴れ、二日目雪
  Member.8人(かいねこさんheppocoさん、heppoco隊長さん、小太り親方さんまゆ太さん、¥乃助さん、トシちゃん、sanae

【コ ー ス】(〜は歩、休憩含む。注:タイムはsanae隊) 

2日:鴨沢(540m)8:25〜堂所(1250m)11:45-12:35〜七ツ石山分岐13:25-50〜七ツ石小屋14:00-10?〜七ツ石山(1757.3m)14:50-15:00〜ブナ坂15:13〜奥多摩小屋15:40(1750m、テント泊) 【標高差1217.3m、休憩含む所要時間約7時間15分】

3日:奥多摩小屋9:30〜ブナ坂10:05-?〜七ツ石山分岐11:07〜堂所〜小袖林道13:40〜権現平〜鴨沢(540m)14:35 【休憩含む所要時間約5時間】

↑ 雪やこんこん♪ 奥多摩JOY!


【3日:2日目】

 テントの中でぬくぬくと気持ちよく眠っている間に雪は静かに降り続け・・・・

 朝起きるとテントはこんなになっていました。

 昨夜の最低気温はマイナス6、7度。

 6時過ぎ、雲取山山頂に行くか相談ですが、トシちゃんは全く起きる気がありませんで、sanae隊はパス^_^; すいません^_^;

 heppoco隊、まゆ太隊もパスのようで、委員長と親方さんが相談の結果、結局中止となりました。

 そうなれば急ぐことも無く、それぞれ朝食を済ませ、テントは8時に撤収を開始。

 雪が降っても風がないので撤収は楽でした。

 アイゼンをつける人、つけない人・・・

 スクラム組んで「いくぞ〜!」って感じ?(笑)

 話しながらもウォーミングアップのストレッチをしているのはア○○ト3人組?(あっ、ア○○トは二人だけでした(^^ゞ)




9:30
 テント場を出発します。

 同ルートを下りますが、風景が一変。遠望はきかなくても素晴らしい雪景色に目を奪われました。

 モノトーンの世界にカラフルな山服が鮮やかです。そういえば一人、昨日の青レンジャーが今日は赤レンジャーに変身しています(^o^)
















10:05-?

 ブナ坂。

 
 まだ早いですが、広い場所で休憩です。

 sanaeさん、何しているんですか? 

 天使が舞い降りました(^^ゞ

 こちらにも!

 そしてこちらにも♪

 しばらく雪遊び。

 マイナス一度。一日このくらいでした。







 七ツ石山分岐。昨日休んだ場所ももちろん雪景色。







雪景色・・・
言葉はいりません

林道分岐も真っ白(右は前日、エライ違いです!)

前日は雪がありませんでした。



 鴨沢まであと一息ですが、権現平で最後の休憩。

 ここで¥さんが寒いということで、まゆ太さんと先に下りていきました。

 一休みして後を追いかけます。






 下山すると、¥さんが車の雪降ろしをしてくれてました。体調は大丈夫だそうで安心しましたが、「(車の)鍵がかかっていませんでした・・・」と言われ、こちらの方が安心ではなかったのでした^_^;

 幸い何事も無くホッとしましたが、トシちゃんと二人だったらもう大変なことになっていたことでしょう^_^; 間違いなくsanaeが怒られてます(~_~;) サイテイはサイコーです(笑)

 ¥さん、いろいろと細やかなお気遣い、重ね重ねどうもありがとうございました。

 道路は一部雪の残っているところもありましたが、ほぼ除雪されていました。

 2台に分乗して奥多摩駅へ。駅前の氷川ステーションの食堂で打ち上げです。ここでもijiruさんたちと一緒になり、和気藹々と賑やかな締めくくりでした。熱く語っていましたね。







 美味しかったですね〜

 山女の唐揚げも最高でした♪

 ここで電車組みとお別れです。雪でダイヤが乱れたようですが、動いたようで何よりでした。

 車の我らのほうがポイント故障で途中ビバーク、2時間の仮眠を余儀なくされたのでした(^^ゞ

 素晴らしい雪の奥多摩を歩き、家に帰り着くまでずっと雪、珍しいことでした。

 楽しい二日間でした。みなさんありがとうございました。

 この日は青梅マラソンだったそうですが、この雪で中止になったそうです。