丹沢・鍋割山
(クリック地図)(なべわりやま 1272.5m)

 

 四国からいつも素敵なブログを発信されている河童さんとtochikoさんが鍋割山に来られるというのでご一緒させていただきました。わざわざ“鍋割山だけ!”というのが渋いです。なんて贅の極みを心得たお二方なのでしょう! さすが一味も二味も違う!と感動してしまいました。
H20年3月15日(土)
  天気;曇り
  Member:途中で合流合計14名
(河童さん、tochikoさん、えいじさん、まきくまさん、たけさん、かいねこさん、Ticaさん、Y棒さん、まゆ太さん、山猫さん、○林さん親子、トシちゃん、sanae)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩含む) 

二俣7:55〜後沢乗越8:50-55〜鍋割山山頂10:15-13:23〜小丸分岐〜二俣15:25⇒大倉へ移動【休憩含む所要時間約7時間30分】

↑ 鍋割山山頂で

 いつも楽しみにしている猿板ブログの河童さんとtochikoさんがなんと丹沢にやってくるって?これは凄いことだ!凄い人たちだもの。sanae隊には雲の上のような人たち、恐れ多くもブログだからカキコできるようなものの、一緒に歩けるような自信はありません。それでもこそっと柱の陰から見ていたものが、声を掛けられて静々と出て行く子供のように、鍋割山へと向かっていったのでありました。
***************************************************************

 コースは間近になって分かりましたが、私達は初めから二俣から乗越を経て山頂、二俣へと周回の予定でした。なにしろトシちゃんの気まぐれあんよはいつどんなトラブルを起こすか分かりません。足が攣るのは日常茶飯事、膝にくるのも稀にあります。特にここの馬鹿尾根は相性が悪くいつも膝にきてブゥブゥ言います。今回のようにコースタイムがおしていると皆さんに迷惑をかけるので、一足先に行かせて貰うことにしました。

 今回はお楽しみがいっぱい。河童さんtochikoさんにお会いできること、そして再会する人、初めての出会いも待っています。

 そしてもう一つチェックすることが。先ずはこの標識の足元に目をやります。

 そう、さるやさんの石。

 ありました。

 後から来るみなさんのお楽しみにそのまま残しておきます。上の石をそっと戻して先にすすみます。




一般の人はここまで車を入れられません。
鍋割山の草野さんの車です。
今日は山荘におられるようです。
河童さんたちがお会いするのを楽しみにしていたので
ホッとしました(^^♪
もっとも土日は殆どおられるようです。



その草野さんのために
今日もトシちゃんは水ボッカをします。
sanaeはちょっとザックがいっぱいなので
今回はパス、トシちゃんにおまかせです(^^ゞ



近くには早くもヤマルリソウ(たぶん)が咲いていました





後沢乗越の稜線が見えてきました。
青空が見えますが・・・


後沢乗越


さるやさん、こんにちは♪
ここもそっと残しておきます、バイバイ♪


乗越で5分ほど休憩し、
再び登りはじめると早々に下山者がいてビックリ。
それは草野さんの息子さんでした。
大きな空のプロパンガスを軽々と担いでいます。
空でも20キロだそうですから
さすがですね〜
最高70数キロはボッカするそうで
これもまたさすがというか信じられません(汗;
100キロ以上を担がれるお父さんを
越える日も近いかもしれませんね(^^♪
しばしお話し、見送りますが、
お父さんは小屋にいらっしゃると聞いて
再び安心して上へと歩き出す我らでした。

(写真は息子さんを見送ったところ、写すのが遅かった!^_^;)


尾根に出れば左側に富士山が見えてくるのですが
残念ながら濃いガスに覆われてしまいました。
これはこれで幻想的ですが
今日はどうしても富士山に姿を現して欲しかった!


↓ コチラにもひとつ。確認しただけでそのまま元に戻して通過します。


そして、こちらも・・・


そのまま置いていこうと思ったのですが・・・


sanae隊向けのような気がしまして
一個ずつ、戴くことにしました(^^♪


雪はたくさんあったようですが
昨日は関東地方物凄い雷雨でした。
そのせいでしょうか、雪はほとんど
無くなっていました。
登りで見たのはこれだけ。




ガスが濃くなってきました。


鍋割山山頂につきました。
思ったより順調に登れました。
これならみなさんと歩けたかも・・・
と、思うのは早計!マイペースだから
歩けたのです^_^;


早めに着いたのでお先に〜♪


そして・・・
先客がいなくなったので
そ・・・・っと近づきます。


そっと石をどけると
勢揃い\(^o^)/
さるや石がいっせいにおしゃべりを始めますが
そっとまた隠してしまいました(^^ゞ
みんなが来るまで待っててね(^_-)-☆



次から次へと登山者が登ってきました。



そして我らが一番バッターはY棒さんでした


人数と到着時間を確認し、
あらかじめ頼んでおいた鍋焼きうどんを
草野さんに改めてお願いします。


そして再び待っていると次々にやってきました。
そして主賓のご登場!
なんとスペシャルゲストの襷掛け!
迎え撃つ?関東メンバーの企画だそうで
ビックリしました! ようこそ〜\(^o^)/


襷掛けでも臆することなく堂々とした風格!
すらりと背が高く、きれいなtochikoさんと柔和な河童さん!
思ったとおり、お似合いのご夫婦でした







お二人の歓待とまゆ太さんの誕生祝いでした(^^♪


山頂で盛り上がりましたが富士山は
ずっと姿を現してくれませんでした。
その原因はこの顔ぶれ!
きっと富士山のジェラシーでしょう
みなさんすらりと長身で美人揃い!
モデルさんみたいですから〜

番外のsanaeはごまかしのぼかしです(爆)
身長は頭一つ違います(^^ゞ
チビ助!否応無しに亀足ですなぁ〜


のんびりした山頂を後にします。
下山は大倉尾根を目指します。
tochikoさんと河童さん






ここでTicaさんの例のポージングを
全員で一緒にしたのですが・・・
私のカメラはひどいショットでしてボツです^_^;

早々たるメンバーの後姿
凄い集団です^_^;


二俣に車を置いてきたY棒さん、Ticaさん
sanae隊は堀山の分岐か小丸分岐で下ることになります。

みなさんは夜の宴会に備え、
予定では4時大倉に下山予定となっています。
急いで下りなければなりません。
大倉尾根を急いで下りるのはトシちゃんにとって負担です。
堀山分岐から大倉への道のりはいいのですが
二俣への下山路もまた、杉の根っこで気を遣います。

ということで私達は小丸分岐から下りることにしました。
みなさんとはまた大倉で合流することとし、
見送ってから二俣へと下山します。




4人でこんなことしながら(^^♪










スタート地点のさるやさんの石は
一つ残されていました。


大倉へ移動し、産直のお野菜を買い、
ソフトクリームを食べながらみなさんを待ちます♪

このあとしばらくして4時45分頃下山してきましたが
写真を撮るのを忘れました^_^;

みなさんを見送ってから帰路につきました(^o^)/


私達は夕方に自宅に着きましたが
みなさんは新宿で二次会、
さぞや盛り上がったことでしょう

最初から最後まで中途半端な参加でしたが
河童さん、tochikoさん、そして
初めてお目にかかった方も多く
楽しい一日でした。

願わくば、山の上で一泊できたら
もっとゆっくりお話ができたかな〜と
亀夫と亀子は思っております(^_-)-☆

河童さん、tochikoさん、
遠路はるばるお疲れ様でした。
tochikoさん、お体回復されて
これからのますますのご活躍を
楽しみにしておりま〜す(^^♪