中信高原:霧ヶ峰
(きりがみね、くるまやま 1925mクリック地図

 レンゲツツジがそろそろ見られるのではと思い出かけてみました。日曜の雨予報を考慮と、先週我らにしては平標山、苗場山でハードでしたので今回はのんびりハイクをチョイスです。
 H24年6月30日(土)
  天気;晴
  Member.2人

【コ ー ス】(〜は歩、撮影・休憩時間含む) 
 車山肩P7:50〜車山10:30-11:10〜蝶々深山分岐〜ヒュッテジャヴェル〜車山肩(周辺散策)〜車山肩P15:10頃
(所要時間約7時間20分)

↑ レンゲツツジ

 
レンゲツツジ





 明け方4時過ぎに駐車場に到着。仮眠して9時近くに歩きだしました。

 肩の小屋駐車場の少し上には新しくバイオトイレが出来あがっていました。トイレットペーパー付。中は広くてとてもきれいでした。

 
 レンゲツツジを見る目的でしたから車山山頂は行かなくていいだろうとトシちゃん。

 でも折角来て、すぐ目の前なのに、山頂展望を楽しまないなんてもったいないじゃありませんか〜

 
 ね!

 ということで行くことに!

 まぁ大体いつものパターンです^_^;

 足元にはウマノアシガタ(キンポウゲ)がたくさん咲いて、涼しい風に揺られています。

 不承不承のトシちゃんですが、お花を捜しながら。今日は形見のコンデジだけでなく一眼も一緒です。じっくり写したいのですが・・・

何故に丸ばっか?

実はレンズフードをつけたままで丸枠になったものですから
ちょっと編集加工してしまいました(^^ゞ



えっ?トシちゃんの花ってもしかしてsanaeさん?(笑)
タチフウロ

タチフウロ

 
マイヅルソウ

スズラン

何スミレだろう?

ウマノアシガタ

オオヤマフスマ(ヒメタガソデソウ)

シロスミレ

ネバリノギラン

レンゲツツジ

 
ビーナスライン


 
 シロスミレ




 
ビンズイ



 ビンズイの囀り


 


 


 気象ドームのある広い山頂へ。

 リフトで登ってくる人や、歩いて登ってくる人いろいろで、服装も山服から街着までいろいろ。観光スポットですね。

 好展望台ですが雲の多いのがチョット残念でした。それでも北アルプスの穂高や槍が見えて嬉しかったです。



穂高岳から槍が岳


 
 
八島湿原の向こうに鷲が峰
その左奥に高ボッチや鉢伏山、その奥に北ア。
鷲が峰の右に三峰山、その右奥に美ヶ原。


 
八ヶ岳。その右端に富士山ですが雲で隠れてしまいました。



乗鞍岳、御嶽山、中央ア、南ア・・・
雲がなければ一望の山頂の筈でした。

 休憩の後リフト側の方へ下山

 車山神社三之御柱

 蓼科山や白樺湖を眺めながら。


レンゲツツジも咲き始め


 
 
山頂(右上)を下って、八ヶ岳を背にぐるり周回。


 


 

 

 

 

 

 


 


 
水のある場所にはモウセンゴケ


 
良く見ないと気付かないツルコケモモ


 
コメガヤ(スズメのコメ)?


 
ヤマドリゼンマイ


 
富士山・・・のような石^_^;


 
アマドコロ

タカトウダイ

アヤメ

ヤマオダマキ


 ヒュッテジャヴェルの前を通過して分岐。車山肩方面へ。

 ここまでどんどん下ってきたのでこの登り返しにうんざり顔のトシちゃん。

 私は以前歩いたことがありますが割合緩やかな登りです。
チゴユリ

 それに我等は一気に登るわけでもなくこうして写真を撮りながらですから^_^;

 途中でお昼休憩などをとりながら。
 

 
うろこ雲・・・さば雲、いわし雲、絹積雲(巻積雲)とも言われますが

この雲の翌日は雨・・・低気圧が接近しているわけでして
やはり予報通りのようでしょうか?


 
幸いにしてこの日は雲が多いものの
いいお天気です。




 
車山肩にきてその辺りをぐるり散策。

 

 



 



 鹿よけネットが守っているニッコウキスゲ。蕾はまだ固いまま。

 喉乾いたね。 

 運転がありますからオールフリーで乾杯。
 
 レンゲツツジを愛でながら



 
 


のんびりハイクでしたが
レンゲツツジもいろいろなお花も十分堪能しました。

次の目的地は入笠山。