中央線沿線;景信山
(かげのぶやま  727m) (
クリック地図


 この週は八ヶ岳の硫黄岳へコマクサを見に行きたいと思いましたが二週間前に行った編笠山のアブのトラウマが・・・。行き先がなかなか決まらず、夕食で梅酒飲んじゃいましたから結局翌日高尾方面に行こうということになりました^_^; 日帰りの予定でしたが翌朝急きょ変更、そのまま寄り道しながら白馬方面を目指すことにしました。
H23年7月23日(土)
天気;晴。曇り
Member.2人(トシちゃん&sanae)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩時間含む。) 
小仏P14:40〜景信山15:45-16:20〜小仏峠16:50-17:17〜小仏P17:45
(所要時間約3時間5分・・休憩含む)


↑ 景信山山頂より関東平野


トラック(赤線)



 電車で日帰りの予定でしたがそのまま翌日も移動しようと当日車に変更しました(^^ゞ

 その準備があったため登り始めは既に午後2時半を過ぎてしまいました^_^;

 それでも同じように登る人が何人か前後していきます。
 小仏峠駐車場の手前の登山口にも駐車スペースがあったため、そこから歩きだしました。ここも何回か歩いていますがこちらから登るのは初めてかも。

 いきなりの急登ですがゆっくりと登っていきます。
 下ってくる数グループとすれ違いましたが静かなコースです。

 小下沢からのコースと合流。
 オカトラノオ。きれいに咲いてました。

 思いがけなく最後の山となった足跡を辿る。ウチの子も元気ならばまたこうして歩くこともあったでしょうに、亡くなって二年それももう叶わぬ夢となりました。
 オオバギボウシもたくさん咲いていました。

 お花は毎年忘れずに咲いて見せてくれますね。

【】

【】


 のんびり歩いても1時間ほどで景信山山頂。標高727mですがこの日は涼しい山頂でした。時間も午後4時近くになっていましたから。山頂15:45-16:20
 小屋も店じまいで残念ながら山菜の天ぷらはまた食べられず(-_-;)

 でもこれだけはしっかりと(^^ゞ

 家にビールが無かったので(-_-;) 発泡酒、ノンアルコール、氷結・・・そういえばアサヒ、サントリー、キリンと全部メーカーがチガウ^_^; 共存、共存(笑;

 車でしたけどね(^^ゞ でもトシちゃんミルクでしたから(^_^)v 結局二本お持ち帰りでした^_^;
 空に向かって。何度も来ている山だけにいろいろな思い出が重なっていきます。

富士山は少しだけ見えました。

 

 時間的に静かな山頂でしたけど、それでも2,3グループ行き交いました。やっぱり涼しくなった頃歩く人はいるんですね(気温は24度)。それともビアマウント?^_^;

 山頂には30分ちょっといて、小仏峠へ向かい、そこから下りることにします。
【?】

【ホタルブクロ】

 まだ日の長い今の時期なればこその時間帯。いつもは人の多いこのコースも静かで、我らにはしっくりと有り難い気持ちでした。

ヤマユリ

 

 
 ヤマユリは神奈川県花です。香りが強いのですが子供のころから慣れ親しんだ大好きな花です。

 花が見えなくても近くで咲いているのが分かるのですが、そのせいか近年では盗掘で減っていると聞きます。この高尾山系でも沢山あったそうですが、今ではこうして見られるのが少なくなりましたね。とても残念です。また増えるといいのですが。
 小仏峠。こちらもいつも親しみを感じています、ねぇトシちゃん!^_^;

 
 ちょっと一休み。もうちょっと右から写せばよかったかな?ビールはパス^^;
 上の休憩場所にも行ってみました。紫陽花がちょうどきれいに咲いていました。
 


 
 
富士山


 好きなブルーの紫陽花。
  笑顔と笑い声に満ちていたであろう稜線を、のんびりと下りることにします。

 
 少し下ると水場。冷たくて気持ちのいい流れでした。
 タマアジサイ

 水場。コップもありました。
 駐車場

 
 この駐車場、10台くらい置けそうです。
 私達は少し下って下の登山口。数台あった車はもう我らだけ。(17:45)

 このあと寄り道しながら白馬方面へと向かうことにします。(翌日へ