中央線沿線・景信山
(クリック地図)(かげのぶやま 727.1m)

 

 このところ忙しくて疲れていたせいか、この週末は珍しくどちらからも山へ行く話が出ませんでした・・^_^; ゆっくり眠りたい、休みたい気持ちの方が勝っていたようです。それでも土日出勤の娘の為に母は起きます(^^ゞ 天気は晴れ!朝食の準備をしている間に近くの山に行く気になりました。高尾のお花を見に行きましょう(^^♪
H20年3月22日(土)
  天気;晴れ
  Member:2人(トシちゃん、sanae)

【コ ー ス】(〜は歩、休憩含む) 

高尾駅=バス=大下(おおしも)バス停14:00〜(小下沢)〜景信山山頂16:00-35〜分岐〜小仏バス停17:15=バス=高尾駅
【休憩含む所要時間約3時間15分】

↑ ハナネコノメ


 家事を済ませ、出かける寸前にトシちゃんが起きてきました(~_~;)

 sanae「高尾山行く?」 

 トシちゃん「うん」

 sanae(えっ?)

 その時既に10時半。

 それからトシちゃん朝食、仕度。11時半過ぎました。

 しかもそれから鳳凰に行こうか・・・なんて話しにもなりまして、その誘惑にしばし迷ったものの、結局準備しなおすエネルギーがなく、当初の通り高尾方面へ行くことになりました。

 最寄り駅12:22発です(笑)

 目的は小下沢。

 高尾駅から小仏行きバスで大下バス停で下車。日影バス停からの方が近いような気もしますが、バス停からの歩き始めは登りより下りがいいとトシちゃんが言います。どうせ登りになるのに・・・(笑)

 帰りのバスの時間を一応チェックしておきます。

 歩き始め、中央道を潜ると梅林がちょうど満開でした。





↓ 足元にはオオイヌノフグリ


↓ エイザンスミレ


↓ タチツボスミレ


↓ こんなに大きいカエル君


↓ アオイスミレ


↓ ナガバノスミレサイシン


↓ ニリンソウ


↓ ユリワサビ


↓ アズマイチゲ


↓ ヤマルリソウ


 林道終点。車が数台停まっています。林道途中にはゲートがありますが、鍵がついていなかったのかな?確認しませんでした。

 林道沿いの斜面で作業中の人が数名。

 沢には新しい橋が架けられていました。ここからがお楽しみ♪ お目当てのお花を目指します。

↓ ナガバノスミレサイシン(蕾)


↓ ハナネコノメ
これが見たかった!
たくさん咲いていました。
丁度見頃ですが、蕾もまだたくさんありました。


↓ ハナネコノメ


↓ ヨゴレネコノメ


↓ ネコノメソウ


 沢から登りに転じると花は少なくなります。

↓ タチツボスミレ


↓ 









 小仏バス停への分岐です。この時帰りのコースは決めていませんでしたが、結局ここから下山しました。

 分岐から15分ほどで山頂。

景信山山頂


南面にかすかに富士山が見えました。


丁度小屋を閉めているときでした。
小屋の方は下山して行き、登山者も
いなくなってしまいました。


いつも賑わう山頂、貸切です♪
もう、午後4時ですから・・・^_^;



 山頂でのんびりし、最短コースで戻ることにしました。

 少し同ルートを戻り、分岐から小仏バス停へと向かいます。

 しばらくは杉の樹林帯。

 いいお天気だったので、5時近くても明るい光が差し込んでいます。

 間もなく気持ちのいい広葉樹林帯♪




 小仏バス停分岐からは初めて歩きましたが、中央道を走る車の音がかなりうるさいコースでした。

 中央道が見えてきたところです。まわりには赤い椿(ヤブツバキ?)が結構咲いていました。

 小仏峠からの下山道と合流。

 小仏バス停へと向かいます。 


【↑ カキドオシ】



 小仏バス停。

 側には簡易トイレがあります。

 17時から20時までの高尾行きバスは1時間に1本で、その間全て40分発。

 17時15分に下山し、40分発に乗車。JR高尾駅へ・・・翌日またこの高尾駅から乗るとは、この時まだ思ってもいませんでした^_^;